2018/10/18
最後の砦だったあの英語の点数が
・・・・・・あ~ぁ
先日、塾内で実施したV模擬試験の英語の
点数のことです
仮採点ですが
・・・・誰もが悲惨な結果でした
常日頃から私は、
『英語は大変だ、大変だ!』と言っています
でも、本当のところは
『英語って、5教科の中では一番簡単だ!』
と、密かに思っているんです
だってそうでしょう、
単語と例文そして英文法さえ覚えれば
点になるんです
なお、英文法なんて
10個余りしか ないんですから
(進行形、動名詞、現在完了、関係代名詞
・・・・などなど)
数学の難しさに比べたら
頭はその1/10さえ使わないでしょう
社会のあの分量の多さから比較すると
やっぱり1/10以下でしょう
理科だって、難しい自然界や化学の世界の
難しさっていったら英語の10倍ではきかないでしょう
国語だって
あんな難しい長文に答えるなんて
たまったもんじゃないでしょう
英語ってそれほど
『頭を使わないで済む科目なんです』
だから
私は、本当をいうと
『英語と言う科目を
まるで馬鹿にしています』
『英語だけは何とかなる』と
危機感なんて無いんです
ところがですよ
今回の塾内V模擬試験の結果たるや
ほとんど全員が散々だったんです
え~ん、え~ん!
『先生よ、泣くんじゃない!』
『頑張るんだよ、先生!』
『先生よ、あきらめるなよ!』
・・・・あれっ?
(ガンバするのは生徒ではなくて先生なの?)
猫チャン!先生をなぐさめてね
Copyright © KENJYUKU. All Rights Reserved.